第15回日本臨床検査学教育学会学術大会開催について
掲載日:2021年5月31日
開催概要
期日 : 2021年8月18日(水)・19(木)
開催方法: Web開催
大会長 : 秋山秀彦 (藤田医科大学 医療科学部 臨床検査学科)
HP : https://jamte15.secand.net/
※学会関連情報は順次公開します。ご確認をお願いします。
演題登録
期間:2021年4月19日(月)~
6月11日(金)※延長しました
発表方法
講演:ライブ配信としますが、演者の都合により録画配信の場合があります。
一般演題:すべて録画配信(※学生・大学院生の優秀発表賞は行いません)
抄録集
印刷配布はせず、学会および協議会のホームページにて公開します。
参加費
会員 :10,000円 (協議会加盟校教員)
非会員:12,000円
協議会加盟校以外の日本臨床衛生検査技師会会員:3,000円(要会員証提示)
学生 :発表者2,000円(要学生証提示)
※発表しない学生の参加については、参加される教員あるいは発表する学生と一緒に視聴して下さい。
支払
期限:8月13日(金)まで
方法:お支払い方法はクレジットカード決済(VISA、マスターカード、アメリカンエクスプレのみ)のみとなります。
※カード決済ができない方は事務局にご相談ください。
科目別分科会の開催について
下記13分科会のブレイクアウトルーム(各100名程度)を準備する予定にしています。
分科会を開催される場合にはご利用下さい。
1)一般検査 2)臨床医学・臨床検査医学 3)生体検査学 4)臨床化学
5)病理組織細胞学 6)臨床血液学 7)臨床微生物学 8)臨床免疫学 9)輸血学
10)公衆衛生学 11)情報科学・統計学 12)遺伝子検査学 13)基礎医学(解剖学)
本学会は、はじめてのWeb開催となります。
多々ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
大会長 秋山秀彦